59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

10款1項2目林業施設災害復旧費1,370万円の追加及び2項1目道路橋りょう災害復旧費1,849万1,000円の追加は、7月19日の大雨により被災した林道花園線及び市道三芳110号線の災害復旧工事などを追加するものでございます。  続きまして、歳入予算について御説明いたします。  戻りまして、12、13ページをお願いいたします。

君津市議会 2022-02-28 02月28日-02号

林業施設災害復旧事業については、事業緊急性等の比較により、林業施設災害復旧費負担金の配分がされなかったため700万円を減額補正するものであるとの説明がありました。 次に、繰越明許費について、旧秋元小学校複合化整備事業については、効果的な学校利活用拠点施設に必要な機能の調整に慎重な検討を重ね、その解決に不測の日数を要したこと。

富津市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 7日総務産業常任委員会−09月07日-01号

3目林業施設災害復旧費の現年発生林業施設災害復旧事業は、恐れ入りますが、42ページを御覧ください。  まず、補助事業といたしまして、田倉地先林道茅朶野線などの災害復旧工事4,620万円、単独事業として、金谷地先林道金谷元名線などの復旧に係る重機借上料156万円及び原材料費95万円を計上するものでございます。  続きまして、歳入について説明をさせていただきます。  

南房総市議会 2021-08-30 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 2021-08-30

次に、林業施設災害復旧費として、決算額3,087万5,000円、そのうちの2,678万8,000円は令和年度からの繰越し分です。特定財源は、林道施設災害復旧費補助金を充当しております。  最後に62ページとなりますが、県単林道分として、決算額1,136万2,000円は全額令和年度からの繰越し分です。特定財源は、県単林道施設災害復旧費補助金を充当しております。  

富津市議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会−08月26日-01号

11款災害復旧費は1億351万円の増額で、7月3日の大雨の影響による被災箇所災害復旧工事などを実施するため、1項公共土木施設災害復旧費は、宝竜寺地先市道染川線などの道路橋梁災害復旧費1,160万円、二間塚地先の百目木川の河川災害復旧費2,240万円、2項農林水産業施設災害復旧費は、岩本地先などの農地災害復旧費1,320万円及び農業用施設災害復旧費760万円、林道茅朶野線などの林業施設災害復旧費4,871

南房総市議会 2021-07-14 令和3年第3回臨時会(第1号) 本文 2021-07-14

次の林業施設災害復旧費1,440万円の追加は、林道大川線など、合計19か所の復旧費用でございます。  道路橋りょう災害復旧費4,460万円の追加は、市道和田6号線の2か所の測量業務及び災害復旧工事詳細設計業務委託料のほか、市道丹生1号線など、合計34か所の復旧費用でございます。  続きまして、歳入につきまして御説明いたします。戻りまして、6ページ、7ページをお願いいたします。  

鴨川市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回定例会−02月21日-01号

1項農林水産施設災害復旧費、1目林業施設災害復旧費では、昨年10月の豪雨により被災した林道郷台線復旧工事費400万円の追加、また、2目農地農業用施設災害復旧費では、同様に昨年10月の豪雨により被災した農地1カ所及び排水路2カ所の復旧工事費2,000万円の追加などでございます。  46ページに移りまして、12款公債費は456万7,000円の追加でございます。

南房総市議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1号) 本文 2019-12-03

次に、2目林業施設災害復旧費500万円の追加は、林道への崩落土倒木撤去に要する機械借り上げ料です。  次に、3目漁港施設災害復旧費100万円の追加は、名倉漁港等防潮堤復旧及び堆積砂撤去費などです。  2項1目道路橋梁災害復旧費は1億1,249万9,000円の追加で、市道富浦106号線ほか104カ所の土砂等撤去、崩落した路肩復旧費などです。

富津市議会 2019-11-21 令和 元年11月21日全員協議会−11月21日-01号

2項農林水産業施設災害復旧費、4目林業施設災害復旧費は4,000万円で、台風19号で被災した林道山中線工事費でございます。  21ページをごらんください。4項その他公共施設等災害復旧費、1目庁舎災害復旧費は4,050万円で、台風19号で被災した本庁舎冷暖房施設設備冷却装置であるクーリングタワーの工事費でございます。  次に、歳入について主な内容を御説明いたします。

南房総市議会 2019-10-30 令和元年第3回臨時会(第1号) 本文 2019-10-30

次の林業施設災害復旧費は3,110万円の追加で、林道嶺岡中央3号線ほか6カ所の復旧工事費です。いずれも補助事業採択を見込んでおります。  次の県単林道災害復旧費600万円の追加は、林道畑2号線及び林道神子線復旧費です。  次の漁港施設災害復旧費597万1,000円の追加は、小浦漁港及び忽戸漁港復旧工事費並びに市内全域での漂着ごみ等処分費等です。  32、33ページをお願いします。

鴨川市議会 2019-10-24 令和 元年第 3回臨時会−10月24日-01号

1項農林水産施設災害復旧費、1目林業施設災害復旧費、林道災害復旧事業では、林道郷台線測量委託料44万円の追加、また、2項公共土木施設災害復旧費、1目土木施設災害復旧費土木施設災害復旧事業では、市道6カ所及び河川1カ所の復旧経費として、設計委託料774万4,000円、測量委託料492万8,000円のほか、市道復旧工事費1億1,600万円、河川復旧工事費800万円を、それぞれ追加したものでございます

南房総市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第1号) 本文 2018-06-11

次に、報告第4号、平成29年度南房総市一般会計予算事故繰越し繰越計算書報告についてですが、地域情報通信基盤維持管理事業のうち、千葉県砂防設備災害復旧事業に伴います支障電柱移転工事、旧富山幼稚園小学校等跡地活用事業の旧園舎及び校舎の解体撤去工事林業施設災害復旧費林道貝沢線災害復旧工事道路橋梁災害復旧費市道丹生10号線災害復旧工事の4件が、29年度内での事業完了に至らなかったため、総額5,743

富津市議会 2017-12-13 平成29年12月13日総務産業常任委員会−12月13日-01号

2項農林水産業施設災害復旧費、2目林業施設災害復旧費は1,716万円の増額で、補助事業として、路肩が崩落した林道山中線災害復旧工事費を計上するほか、単独事業で7カ所の崩落土砂撤去費等を計上するものでございます。  3目農業用施設災害復旧費は125万円の増額で、単独事業として志駒地先農業用排水路護岸崩落災害復旧工事費及び農道など9カ所の崩落土砂撤去費等を計上するものでございます。  

南房総市議会 2017-11-30 平成29年第4回定例会(第1号) 本文 2017-11-30

10款1項2目林業施設災害復旧費855万2,000円の追加は、8月1日の豪雨により被災した林道貝沢線について、復旧工事費追加補正するものでございます。  次に、2項の道路橋梁災害復旧費河川災害復旧費は、9月28日の豪雨により被災した市道平群下26号線、宮下27号線、普通河川畑川の復旧工事費追加補正するものです。  42ページ、43ページをお願いします。

富津市議会 2017-09-13 平成29年 9月13日総務産業常任委員会−09月13日-01号

11款災害復旧費2項農林水産業施設災害復旧費2目林業施設災害復旧費は、90万円の増額でございます。  6月18日の豪雨により、のり面が崩落した林道山中線復旧するもので、重機借り上げ料90万円を新たに計上するものでございます。  以上で、総務産業常任委員会所管に係る補正予算説明を終わります。よろしくお願いします。 ○委員長平野英男君) 執行部説明は終わりました。  それでは、質疑に入ります。

南房総市議会 2017-09-04 平成29年第3回定例会(第1号) 本文 2017-09-04

林業施設災害復旧費326万7,000円の追加で、林道貝沢線のり面崩落について、公共災害復旧事業申請に必要な測量業務委託料及び土砂排土に係る重機等特殊機械の借上料追加したものです。  戻りまして、6ページ、7ページをお開き願います。歳入予算ですが、財源には前年度繰越金を充てたものです。